水溜まり。

日々思ったことを書いてみる

2024-01-01から1年間の記事一覧

「死ぬ練習」南直哉

www.kinokuniya.co.jp この本めちゃめちゃ良かった。 最近は死に関する本をいろいろよんでいるけど、その中でも、いや本の中全体で考えても面白かった本である。 特に以下の内容。(一部を抜粋) 仮に我々がしなないのなら「まだしていないが、しなくてはい…

釈迦「信仰なんてするな」仏教徒「ははぁ~(崇拝)」

blog.livedoor.jp こういったネタは大好物です。 確かに釈迦は信仰を勧めていたわけではなく、むしろ良くないことしていたのに仏教はすっかり「仏を信仰」という形になってしまったと思う。 でもしょうがないんでしょうね。 釈迦だって教えを広めようとして…

FINAL FANTASY 10 プレイ【1】

ちょっと前にFF10の曲「彷徨の炎」が聴きたくなって久しぶり聴いてみた。 なぜこの曲なのかよくわからないが。 曲を聴いてたらFF10をやりたくなったのでゲームを購入。 昔PS2では持っていたけど、今はもう本体もないしSwitch版で購入。 X-2も入っているので…

睡眠って謎

最近よく眠れなくていつも夜12時くらいに寝て朝5時くらいに目を覚まします。 このまま起きてもしょうがないから7時までベットで悶々としながら横になっています。 昨日はなぜか夜9時にすごく眠くなってそのまま寝てしまいました。 この時間に寝たら3時くらい…

「天動説は正しくなくて、地動説が正しい。」は正解か

天動説は正しくなくて、地動説が正しい。 学校でそう習ってきて、その考えで生きてきました。 でも、「地動説が正しい」というのはどうも違和感を感じるようになりました。 「地動説が正しい」というのはそういう見方をしているだけであって、別に天動説でも…

医学は万能じゃない

科学は万能だと思われている節がある。 医学も科学のうちの一つなので医学も万能だと思われている節がある。 がん治療には限界はある。 医者だって治せるものと治せないものがある。 現代でもがんが広まったら基本的には絶望的らしい。 それでも抗がん剤を試…

この世に真理があるのかどうか。

この世に真理があるのかどうか。 僕はあると思っています。 なぜなら「この世に真理はない」と言ってしまうとそれ自体が真理になってしまってパラドックスが発生してしまうからです。 ということでこの世に真理はあります。 しかし、人間がその真に触れるこ…

FF10の中の宗教

※FF10のネタバレあります。 僕はそんなにゲームをやらないほうなのですが、その中でもとても好きなゲームとしてまず挙げられるのがFF10です。 ストーリー、ゲーム要素、世界観、キャラクター、音楽。 何をとっても100点満点だと思っています。 設定…

死ぬという実感がない

昨日「死」についての記事を書いたけど、今日も「死」について書いてみようと思う。 僕の本棚には「死」についての本がいくつかある。 こういった本をならべるだけでもなんだか怪しい感じになってしまうが。 それにしても「死」というのはなかなかに不思議な…

「明日死んでも後悔しない生き方をしましょう。」の後悔ってなに?

「明日死んでも後悔しない生き方をしましょう。」 確かにそうだと思う。 でも後悔しない生き方って何だろう。 そもそも僕は今死んだら後悔するのだろうか。 ちょっと死んだことを想像してみよう。 僕は死んでしまった。 死んでしまったので何もできない。 ダ…

「好きこそ物の上手なれ」の意味を若干読み違えていた

「好きこそ物の上手なれ」 ちょっとした衝撃なのですが。 僕はこのことわざのことを若干読み違えていました。 正しくは。 「好きな事にはおのずと熱中できるから、上達が早いものだ。」 dictionary.goo.ne.jp 好きでやっていることは自然に上達するというこ…

健康と宗教

宗教という言葉はやけに悪く使われがちである。 話の後に「それって宗教だよね」なんて言おうものなら険悪なムードになりかねない。 でもなんでだろうね? いったいどこまでが宗教なのか。 宗教のことを書いている本をほむと前書き、または最初の章でかなら…

「指を曲げよう」と思ったら指が曲がる不思議

仏陀は自己というのは存在しないという。 一部の哲学者は自由意志なんてないという。 じゃあこの今見えているこれは何なんだということになる。 僕は小学生の時に指を曲げたら指が曲がることに不思議さを感じていた。 指を曲げよう→指がまがる。 至極当たり…

図書館 VS スタバ

Xで「なんでスタバで勉強するの?図書館でいいじゃん」っといった話があった。 僕自身はスタバで勉強したことはないけど、学生時代はファミレスでガンガンに勉強していた。 理由は自宅だと他のことに目移りしてしまうからである。 最近は勉強ではないが、本…

宗教のことどのくらいみんな知っているのか気になる

恥ずかしながらですが。 ユダヤ教があってそこからキリスト教が生まれてイスラム教ができたという流れがあることを40歳で知りました。 みんな知ってた? 俺は知らなかったよ。 というか周りの人に聞いてみたい。 「ねえねえ知ってる?ユダヤ教からキリスト教…

宗教のイメージ

宗教について書いてみる。 ちょっと前まで自分が思っていた宗教のイメージ ・神様がいると思っている。 ・科学的でない何かを信じる。 ・実際にはないものを本当にあると思っている。 そんな感じ。 でも宗教のことを知っていくとイメージが変わっていく。 特…

仏教が悪役の漫画

火の鳥 太陽編 面白すぎる。 この漫画は小学生の時に図書館で読んだことあるんだけど、その時には仏教も神道も何もよく知らん中で読んでた。 それでも面白いんだけど、仏教、神道を勉強するようになってから見るとさらに面白い。 なによりもすごいのは仏教が…

音楽の歴史は結構短い

自分はあまり音楽史に詳しいわけではないが、音楽の歴史は結構短いと思う。 正確には音楽の歴史が残っているものは少ないと言ったらいいだろうか。 今から200年前に奏でられていた音楽は想像できるだろうか? このころにベートーヴェンの第九が初公演(1824…

導かれる曲

最近中島みゆきの「旅人のうた」をヘビーローテーションできいています。 とはいっても実は、この曲を今まで強く好んで聴いていたことってなかったりします。 嫌いだったというわけでもなく、なんとなく聴いたことがある、そんな曲があるなという程度のもの…

読書術「1冊を全部読まなくていい」

僕はつい最近まで読書が苦手だったのですが、ちょくちょく本が読めるようになりました。 僕のやっている読書術として一番大事にしていることとしては「1冊を全部読まなくていい」としています。 やっぱり面白くない本は読んでもページが進まない。 面白い本…

猛暑の中の散歩

外暑いですね。刺すような暑さ。 熱中症警戒アラート出っぱなし。 最近真夏だと公園であそぶ子供いないですよね。 熱中症のこと考えると家にいるほうがいいのでしょうね。 昨日は野球クラブの人たちがいて、大人が子供に教えているときに日陰の中に入るよう…

サルスベリ

サルスベリという花を知った。 サルスベリ この花面白いですね。 花びらがくっついていないというか、ばらばらになっていてその中央にめしべ、おしべがあるような感じになっている。 この花を見ていたら近くのおばちゃんがインドの花ということを教えてくれ…

川を眺める

たまに近くの川の流れを見に行くことがある。 川を眺めているとちょっとした発見があったりする。 川は水が流れているわけだけど、流れる水は常に違う。 同じ状態は見ることができない。 じーっと見つめている川の水は次へ次へと違う水がやってくる。 これを…

バカボンド面白すぎる

この漫画すごい。 なんかすごいよ。 仏教的な考えが宮本武蔵を通して入ってくる。 物語としても面白いしちゃんと仏教で面白い。 天によって完璧に決まっていて それが故に完全に自由だ 沢庵が言っていたこの言葉が好き。 水がそれだと気づく武蔵。 水自身は…

仏教的な考えとか

般若心経の中の「色不異空 空不異色 色即是空 空即是色」について。 色は空ではなく、空は色ではない、つまり色は空であり、空は色である。 これを全く知らない人に説明するとしたらどう説明したらよいものかなんてよく考える。 自分自身も分かり切ったわけ…

人の話が聞き取りづらい

聞き取りが苦手すぎる男子の日常#漫画が読めるハッシュタグ (1/6) pic.twitter.com/iWXOCqFPzl — 雨桜あまおう (@amaousansan) 2024年4月5日 僕はこれに近いものがあるんだけど、 会話しているなかで人の話が聞き取りづらいことはよくある。 聞き取りづらい…

自分の手と自由意志

子供の頃よくやったこと。 手を動かしてみる。 親指を動かそうとして動かしてみる。 親指が動く。 あ、自分の意志で動いた。 それがなんだか不思議に思った。 その動かせといった意志はどこからやってくるのであろうか? その意志はどうやって作られたのだろ…

知識欲という煩悩

www.youtube.com 山田礼司が大事なことを言っているので自分なりに整理。 会ったこともない人に文句をつけたくなる人は2つの問題を抱えている。 1.相手を知らない どうせこんな奴だろうというのが羅列されている。勝手なイメージ象がある。 2.その人の人…

音楽には新しいも古いもない。

音楽には新しいも古いもない。と考えてみる。 僕は1982年生まれでどちらかというと90年代の音楽が世代。 なので、僕は80年代以前の音楽を聴くとなったら古い音楽と感じる。 しかし、それは古いという印象をつけられているだけで自分個人にとっては「聴いたこ…

うかつに「好き」と言えない

僕は知識欲がない。 物事に関心がないと言ったらいいのか。 アニメを見ることは好きだし、音楽を聴くことは好きだ。 しかしアニメのキャストの名前とか声優の名前とかなかなか覚えられない。 音楽は好きな曲、アルバムを覚えられない。 最近話題とかも話せな…